「いつでも、どこでもーー
すべての女性アスリートとそのサポーターへ」
私たちは、
女性アスリートが健やかに強く、
しなやかに輝き続けるための
相談窓口をつくりました。
これまで女性アスリートは
体のケアやトレーニングサポートにおいて
「どこに相談すればよいのか分からない」
と悩むことが多かったと思います。
選手、指導者、保護者ーー
立場や世代にかかわらず、
体づくりやケガ予防、
そしてコンディショニングのサポートが必要なとき、
私たちはあなたと一緒に考え、支えます。
これまで多くのスポーツ現場で
経験を積んできたサポートチームが、
あなた自身が気づき、学び、
動ける未来をつくるお手伝いをします。
小さなことでも、気軽にご相談ください。
公益財団法人秋山記念生命科学振興財団
ネットワーク形成事業
医科学支援ネットワークとは
北海道でスポーツに親しむ選手・アスリートに、現場を通じた支援を行うために活動しています。
女性アスリートには陥りやすい特有の健康問題がありますが、回復してもその後に十分に力を発揮できないなど、医師が病院で行う支援には限界がありました。
そこで、私達は、スポーツを専門とする理学療法士、心理士、薬剤師、管理栄養士、婦人科医師、整形外科医師がネットワークを作り、日々選手が直面する悩みや困りごとにアドバイスを行っています。この体制は、「トータルコンディショニング」といって、アスリートが効果的な方法で身体や心を整え、最高の力を発揮するために有効な方法として、スポーツ界で注目されています。
このサイトの相談窓口を通じ、北海道の女性アスリートが健やかで強くなるように支援していきます。また、最新の情報を伝えられるように、アウトリーチ活動としてのイベントも行っていきます。